寝違えとは、首の筋肉の肉離れです。
筋肉が切れているので動かす事が出来なくなります。
当院では…
電気治療+冷やす
↓
痛みで緊張して硬くなった筋肉をゆるめる
↓
超音波で痛みをやわらげる
↓
筋膜リリースを行い、動かせるようにする
(痛みが強いと改善しない場合があります)
↓
テーピングで筋肉を保護する
という流れで施術を行います。
寝違えをして初めの3日間に毎日来てもらうことが出来れば、だいぶ早く痛みが止まりやすいです。
首回りの筋肉は種類が多く、1つの筋肉が小さいので、ひどくなるスピードが速いです。
朝の痛みが弱くても、昼頃に動かせないぐらい痛くなる
3日後に動かせなくなってしまって来院される方が多いです。
痛みが弱いからと油断してしまうと、より悪化してしまうことが多いイメージがあります。
最初の少しの痛みがある時点で来てもらうと、早く改善します。
Comments