top of page
imatousekkotsuin20

病院か接骨院(整骨院)か?~どちらを受診しようか迷っている方へ~


当院(接骨院)へ行こうか、近くの整形外科へ行こうか…

迷われている方は初めに当院へ来てください!


整形外科へ行って“レントゲンでは異常が無いからそのまま様子を見て、また痛かったら来てください”と言われて、湿布と痛み止めを薬局でもらって帰る

その後に痛みが良くならないから接骨院に行くという方がよくいらっしゃいます。


この場合、保険者によっては、接骨院への通院を認めないので、保険証が使えず、全額自己負担(10割負担)になる場合があります。


そうならないようにする為に、当院では施術を行う前にしっかりと患部の確認(テスト法やエコーで診る)をし、もし病院に行く必要があると判断した場合は、接骨院との併用通院を認めてくれる整形外科への通院を出来るように対処しています。

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コルセットと包帯固定~ぎっくり腰には包帯固定がおすすめ~

コルセットと包帯では、包帯の方が固定力は高いです。 当院では固定力の違いについて以下のように比較して考えています。 コルセットは、サイズが大まかに分かれていますが、ある程度でしか自分の体形に合わせることが出来ません。更にゴムの部分がある為、ゴムが伸び縮みする分、固定力が弱い...

ぎっくり腰の施術~痛みがなくなっても通院することで再発防止を~

ぎっくり腰とは、腰の筋肉の肉離れです。 電話で動けないくらい痛いからどうしたらいいかと問い合わせがあります、その時は、動けるようになるまでは安静にしていただき、動けるようになってから来院して下さいと伝えています。(痛みが出ているところを冷やしておくと楽になりやすいです)...

寝違えの施術~治療は早めに~

寝違えとは、首の筋肉の肉離れです。 筋肉が切れているので動かす事が出来なくなります。 当院では…   電気治療+冷やす   ↓  痛みで緊張して硬くなった筋肉をゆるめる   ↓  超音波で痛みをやわらげる   ↓  筋膜リリースを行い、動かせるようにする...

Comments


bottom of page